家事を仕事に活かせる「ホームヘルパー」
日々の家事を仕事に活かそう!
主婦の経験と知恵が活きる
日本全体で高齢化が急速に進むにつれて、介護関係の職種はより多くの人材を求めるようになっています。その中でも主婦が働きやすいと言われているのがホームヘルパーの仕事です。ホームヘルパーの仕事は、高齢者の介護だけでなく料理や掃除などの家事も行います。やっている仕事は自宅での家事と同じようなものなので、家事に慣れている主婦にとっては有利な仕事とも言えるでしょう。ただし、普段の自分のやり方をそのまま押し通すのではなく、あくまでも利用者の必要と要望に合わせてサービスを提供する必要があるので、臨機応変な対応力が求められる仕事でもあります。
また、人の世話をするという面でも、育児やその他家族の世話などで主婦は多くの経験と知恵を持っているので、きめ細やかな対応で利用者の手助けを行うことができでしょう。また、ヘルパーとして働く同僚の中に主婦が多いと、家庭と仕事の両立で抱える問題や悩みに対する理解もあるので、他の仕事よりも働きやすいと感じる女性が大勢いるようです。
身体介助と生活援助を行う仕事
ホームヘルパーの仕事は、大きく分けると「身体介護」と「生活援助」の2つがあります。
身体介護のほうは、食事や入浴、トイレなどの介助をはじめとする利用者ご本人に直接触れることが伴う業務です。利用者の介護度によって介助内容も異なるため、自分で歩くことができる人から寝たきりの人まで様々な利用者に対応することになります。利用者が自分で歩ける人ならば、病院や買い物に同行して必要な手助けを行うという業務内容になることもありますし、寝たきりの人なら、食事や服薬の介助やおむつ交換、入浴の介助や清拭、体位交換などが業務内容となります。服薬介助は間違えることのないよう細心の注意を払う必要がありますし、着替えや排泄関係の介助などは利用者の尊厳にも十分配慮する必要があります。
生活援助の場合、食事や入浴、トイレなどは自力で済ませられる能力がある人を対象とすることが多く、業務内容としては食事の準備と片付け、掃除、洗濯、買い物などの家事全般を代行することで、利用者の指示に従って必要な援助を行うというのが基本スタイルです。どのような家事を依頼されるかは利用者のニーズによりますが、普段からプライベートで家事をこなしている主婦にとってやりやすい仕事で、親の介護などの経験がある人ならもっとやりやすい仕事になるかもしれません。もちろん未婚者でも経験を重ねていけばヘルパーとして立派に業務を果たすことができるようになりますが、家事や介護に慣れている既婚者のほうが即戦力になりやすいのは確かです。